ジュラコンとポリアセタール、デルリンの違いは?超簡単に紹介します

スポンサーリンク
素材

ジュラコンのギアとMC901のギアは

どちらを選べばいですか?

機械を水洗いするので

ジュラコンのギアにしましょう。

ジュラコンと

ポリアセタールは違うんですか?

ポリアセタールの種類の1つが

ジュラコンです。

ふーん・・・・。

ジュラコンのギアにします。

という、やりとりがありました。

今回は、ジュラコンについて
考えていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

ジュラコンとは

普段から、

ジュラコン。

ジュラコン!!

ジュラコン

と言っていますが、

実は、ジュラコンは
ポリプラスチックス株式会社さんの
商標登録なんです。

一般的には、

ポリアセタールと呼ばれるもので

図面には、『POM』という略称で

記載されていることが

多いかもしれません。

 

ポリアセタールは、MCナイロンと同じ

「エンジニアリングプラスチック」

に分類されていています。

 

エンジニアリングプラスチックは、
一般的なプラスチックに比べて
強度・耐熱性・耐摩耗性
といった性能が強化された
プラスチックのことを
言います。

工場内の過酷な環境下でも

使用できることから、

産業機械などで、

よく使用される素材です。

 

MCナイロンもジュラコンも使用用途を

調べてみると、

軸受・カム・ライナーといった

同じ用途の記載が目立ちます。

使用用途が同じなのに

何が違うの?

と聞かれた時に、

きちんと答えることが出来るように

まとめてみました。

 

機械的強度が違う理由

まず、ジュラコンとMCナイロンは

製造方法が違います。

製造方法を聞いてどうするの?

と言われると思いますが、

製造方法で機械的強度が

違ってきます。

製造方法の違い

ジュラコンは、
押出成形や射出成型で製造されます。

対して

MCナイロンは型に注入し、
型内で重合反応させて成形する
重合成形で製造されます。

重合反応とは、分子を結合させて

分子量が大きな化合物にすることを言い、

鎖状や網状な複雑な構造にすることで、

通常の成形より

機械的強度が高いものが出来ます。

 

製造方法の違いから、

MCナイロンはジュラコンより

機械的強度が高いものが出来ます。

連続使用温度

最大連続使用温度を比較してみると

  • MCナイロン 120℃
  • ジュラコン 95℃

となっています。

MCナイロンのほうが

耐熱温度が高い結果でした。

その他比較

次に、耐薬品性・電気絶縁性を

比較してみましたが

大きな違いは見当たりませんでした。

耐薬品データは、種類が多いので
各メーカーの耐薬品表を
確認してください。

では、

機械的強度が弱く、耐熱温度も低く

耐薬品と電気特性に大きな違いのない

ジュラコンが使われる用途は

何でしょうか?

 

ジュラコンの使用用途

ジュラコンとMCナイロンを比較した時に

分かることがあります。

ジュラコンは、MCナイロンに比べて
吸水性が少ないプラスチックなんです。

吸水性の高いMCナイロンは、

吸水によって寸法変化をおこします。

 

加工が終わって、すぐ測定したものと

次の日に測定したものと

寸法が違うなど吸水性による

寸法変化を受けやすい材質です。

 

そのため、

湿度の高い工場や食品機械のような
水洗いが必要な機械に、
ジュラコンは多く使用されています。

例えば、

MCナイロンでできた、

薄く長いライナーを

ボルトで固定する場合に、

ボルトピッチが大きすぎると

波打ち現象を起こしてしまいます。

MCナイロンの吸水性の高さが原因で

変形してしまうんです。

 

吸水によって機械的強度も低下するので

注意が必要です。

ジュラコンは、MCナイロンに比べ
吸水性が低いので、寸法安定性が高く
はめあい交差が必要な場合に
使用ことが多いようです。

 

以上から、

ジュラコンの用途は、

  • 水洗いする場所
  • 湿度が高い場所
  • 寸法の安定が必要な部品

に使用されます。

 

ポリアセタール(POM)にも種類がある

図面の記載には、

『POM』や『ジュラコン』が

多いのではないでしょうか?

 

ポリアセタール(POM)と

ひとくくりにされていますが、

実は、ホモポリマーとコポリマーという

分子構造が違う2種類に分かれています。

ホモポリマーの代表例は

  • デルリン

コポリマーの代表例が

  • ジュラコン

です。

ホモポリマーとコポリマーの違い

ホモポリマーは、

  • ポリアセタールのみで構成されている
  • コポリマーに比べ、
    機械的強度にすぐれている

コポリマーは、

  • ポリアセタールに
    化合物を混ぜ作られたもの
  • ホモポリマーに比べ、
    長期耐熱性が良い
  • ホモポリマーに比べ、
    耐薬品性が良い

といった違いがあります。

 

ポリアセタール(POM)の素材名とメーカー

ホモポリマーとコポリマーとメーカーで

両方取り扱っている企業さんもあるので

単純に素材の商品名とメーカー名に

分けさせていただきました。

素材商品名 メーカー名
デルリン デュポン株式会社
ジュラコン ポリプラスチックス株式会社
ポリペンコ
アセタール
三菱ケミカルアドバンスド
マテリアルズ株式会社
べスタール 三ツ星ベルト株式会社
TPS 東レプラスチック精工株式会社
エクストロン クレハエクストロン株式会社
POM760 タキロンポリマー株式会社

図面にPOMと記載すると
ジュラコンでの加工がほとんどなので
材料にこだわる場合は、
材料指定が必要になります。

まとめ

ジュラコンとMCナイロンの使用用途を、

簡単にまとめてみました。

一般環境で使用する場合は、
機械的強度にすぐれている
MCナイロンが良い。

ただし、

湿度が高かったり
水がかかる雰囲気では、
ジュラコンがおすすめです。

知人の設計者は、

食品関係の仕事は

ジュラコンが多い!

と言っていました。

業界によって使用頻度が変わるようです。

 

もし、

あなたがジュラコンとMCナイロンの

どちらを使うか迷っているのであれば

その選定の、お手伝いになれば

うれしいです。

 

ありがとうございました。