業務用防虫カーテンや間仕切りのオレンジとグリーンはどちらが効果的

スポンサーリンク
素材

ビニールカーテンが

ボロボロになったので

新しいものに替えたいです。

同じものでいいですか?

今までは、オレンジ色の

ビニールカーテンを

使っていたんですが、

最近の防虫カーテンの色に

グリーンもありますよね?

ありますね。

どちらが防虫効果が

あるんですか?

グリーンのカーテンで

有名なものは、

『オプトロン』

ですね。

大成ファインケミカル株式会社-オプトロン防虫商品

オプトロンって何ですか?

オプトロンは、

『医薬品・食品工場における
衛生管理の向上』

を目的として

『大成ファインケミカル株式会社』
さんと
『イカリ消毒株式会社』さん

が共同で開発された商品です。

オプトロンのグリーンと

防虫オレンジでは

どちらの方が良いのですか?

オプトロンは、

オレンジや黄色の
防虫フィルムやカーテンより
高い防虫効果を目指して
開発された商品です。

オプトロンのグリーンの方が

防虫効果に
優れているんですね?

単純にグリーンであるとか

オレンジだからという理由で

選ばず、メーカーさんに

防虫効果を確認して下さい。

分かりました。

また、価格差があるので

注意して下さい。

というやりとりがありました。

テーマ

今回は、防虫カーテンについて
簡単に分かりやすく
紹介していきたいと思います。

 
スポンサーリンク

防虫カーテンとは?

防虫カーテンの役割を

教えて下さい。

防虫カーテンは、

Point

カーテンで仕切ることによって
虫の侵入を抑えることだけでなく
『虫を近くに寄せない。』
という役割があります。

 

防虫カーテンには、
殺虫成分や防虫成分が

含まれているんですか?

中には

殺虫成分や防虫成分が

含まれたものが

あるようですが、

 
Point

医薬品や食品工場などでは
製品の安全性の心配がある事から
殺虫成分や防虫成分の使用を
避ける必要があります。

 

確かにそうですね。

しかも、REACH規則・
RoHSⅡ(RoHS2)指令対応品と

そうでもないものとあるので

注意して下さい。

 

また、防虫カーテンに
色がついている理由は、

Point

『光に寄ってくる虫を、
近くに寄せないようにする。』
という目的があります。

 
防虫カーテンとは?
  • 防虫カーテンは、
    虫の侵入を抑えるだけでなく
    『虫を近くに寄せない。』
    という役割がある。

  • 医薬品や食品工場などでは
    製品の安全性の心配がある事から
    殺虫成分や防虫成分の使用を
    避ける必要がある。

  • 防虫カーテンに色がついてるのは
    『光に寄ってくる虫を、
    近くに寄せないようにする。』
    という目的がある。

 

虫が寄り付かない理由とは?

薬剤を使っていないのに

虫が寄ってこないのは、

オレンジやグリーンが

虫の嫌いな色だからですか?

実は、

Point

『虫が、オレンジやグリーンが嫌い』
というのは間違いなんです。
防虫カーテンに色がついているのは、
虫と人間が感じる光の波長が
基本的に違うからなんです。

 

どういうことですか?

人には
紫外線は見えないですが、

Point

虫が光を感じる波長域が
紫外線域に多くあるので
虫は、紫外線を含む光に
集まってくる習性があります。

 

虫が寄ってくる光って
紫外線の事だったんですね。

そうです。

Point

虫は、『オレンジが嫌いな色』
なのではなく、
『紫外線を吸収しやすい色が
オレンジ。』
というのが、
防虫カーテンに
オレンジが多い理由なんです。

 

防虫カーテンに
色がついているのは

紫外線をカットするため
だったんですね。

そうなんです。

では、なぜオプトロンは
グリーンなんですか?

先ほども言いましたが、

Point

オレンジは、
虫が嫌いな色ではありません。
逆に、黄色やオレンジのものに
虫が多く集まる傾向があると
言われています。

 

むしろ、オレンジは、

虫が好む色かも
しれないんですね。

黄色やオレンジに比べ

グリーンやブルーの方が

寄ってくる虫が少ない

と言われています。

Point

そのため、オレンジと
同じように紫外線をカットし、
昼間に虫が寄りつきにくい
グリーンにすることで
より高い防虫効果を得ることが
出来ます。

 

オレンジだと昼間に虫を
寄せ付けるかもしれないので、
グリーンにして
『昼間も虫が寄って
こないようにしている。』
んですね。

ただし、

Point

光に近づく虫に効果はありますが、
光から遠ざかる虫には
効果が無いので注意して下さい。

 
虫が寄り付かない理由とは?
  • 虫と人間が感じる光の波長は
    基本的に違う。

  • 虫は、光を感じる波長域が
    紫外線域に多くあるため
    紫外線を含む光に集まってくる。

  • 防虫カーテンにオレンジ色が
    多い理由は、
    紫外線を吸収しやすいため。

  • 昼間には、黄色やオレンジに
    虫が多く集まる傾向がある。

  • 虫を寄せつきにくい、
    グリーンにすることで、
    より高い防虫効果が得られる。

  • 光から遠ざかる虫には
    効果が無い。
 
 

カーテンの厚みの選び方

カーテンの厚みに種類が

たくさんありますが、

どれを選べばいいですか?

使用環境によって

変化させる必要があります。

どんな分け方がいいですか?

厚みが2mmや3mmある

カーテンは、

Point

工場や倉庫などの出入口や
防風対策・空調効果の向上に
使用します。

 

厚みがあり、重たいので

出入口など風の影響を

受けやすいところに

使うんですね。

一般的に、

Point

厚さ2mmのカーテンを選びますが
風の影響を特に受けやすい場合は、
3mmを選んで下さい。

 

では、

0.3mm・0.5mm

0.8mm・1.0mmの場合は

どうすればいいですか?

屋内での使用で

Point

『高さも高くない・
風の影響を受けにくい』といった
一般的な屋内で使用する場合は、
0.3~0.4mm程度の
薄手を使用します。

 

通常は、0.3mm~0.4mmを
選ぶんですね。

次に、0.5~0.8mmといった
厚手の場合は、

Point

ある程度自重があるので、
高さが高い場所や風の影響を
受けやすい場所に使用します。

 

確かに、薄手のカーテンで

空気を吸っている場所を
囲った時、内側に
持っていかれました。

1.0mm以上は、

Point

超厚手になるので、
屋内用の簡易的なカーテンには
向いていません。
防風対策や屋外での使用に
向いています。

 

1.0mm以上は屋外での

使用が適しているんですね。

ただし、通常品では

耐候性が高くないので

硬化したり黄化するので

注意して下さい。

 
カーテンの厚みの選び方
  • 厚みが2、3mmあるカーテンは、
    工場や倉庫などの出入口や
    防風対策・空調効果の向上で
    使用される。

  • 一般的に厚さ2mmを選びますが
    風の影響を特に受ける場合は、
    3mmを選ぶと良い。

  • 0.3~0.4mmの薄手は、
    主に屋内の高さが低く、
    風の影響を受けにくい場所で
    使用する。

  • 0.5~0.8mmの厚手は、
    ある程度自重があるので、
    高さが高い場合や風の影響を
    受けやすい場所で使用する。

  • 1.0mm以上は、超厚手と言われ
    防風対策や屋外での使用に
    向いている。

 

カーテンに糸を入れる理由

糸入りのカーテンと

糸なしのカーテンは、

何が違うんですか?

糸入りのカーテンは、

Point

2枚の透明フィルムの間に、
ポリエステル製の糸を
はさみこんで作ります。

 

ラミネート加工
するんですね!

そうなんです。

Point

糸を入れることで、
強度が強く、耐久性が高い
カーテンになります。

 

糸を挟み込むことで

耐久性が上がるんですね。

しかも

Point

防虫カーテンと言っても、
軟質塩化ビニールシートなので、
伸びやすいという特徴がありますが、
糸を挟むことによって、
伸びにくくなります。

 
 

あやまって、
引っ張ってしまい、
伸びてしまうことありますね。

しかも、糸がある事で

Point

裂けてしまっても、
広がることを防いでくれます。

 

確かに、そうですね。

また、格子の大きさによって

強度が変わります。

Point

格子が細かい方が
強度は高くなりますが
視認性は悪くなるので
注意して下さい。

 
カーテンに糸を入れる理由
  • 透明フィルムの間に、
    ポリエステル製の糸をはさんで
    糸入りのカーテンを作る。

  • 糸を挟み込むことで
    伸びにくく、強度が強く、
    耐久性が高いカーテンになる。

  • 糸を挟み込むことで
    裂けても広がりにくい。

  • 格子が細かい方が、
    強度は高くなりますが、
    視認性は悪くなる。

 

まとめ

近頃、異物混入対策が強化され、
シートシャッターやエアカーテンなど
虫の侵入を防ぐ対策がとられています。

ただし、シートシャッターや
エアカーテンでも防ぎきれない場合、
防虫カーテンが効果的です。

防虫カーテンは、
費用を抑えて設置出来るので
あなたが防虫カーテンの素材を
選ぶ参考になればうれしいです。

ありがとうございました。